山梨県広告美術業協同組合

組合概要Overview

組合について

組織名 山梨県広告美術業協同組合
住所 〒400-0031 山梨県甲府市丸の内3丁目31番4号

理事長ごあいさつ

代表理事 中川 則昭


山梨県広告美術業協同組合は、昭和43年に「相互扶助」の精神に基づいて設立され、同業者の絆と経済的地位の向上を図ることを目的に55年の歴史を刻んでまいりました。
これもひとえに、所管行政庁、関係機関、先達の方々のご支援、ご協力の賜と感謝致しております。
近年、看板業界も急速な技術進歩によって変化を向かえております。新素材の開発・デジタル化による驚異的な発展は、組合設立当時とは全く違った姿となっています。
また、景観条例や屋外広告業の登録制なども施行され、看板を取り巻く環境は驚異的なスピードで変化しております。
このような時こそ、個人の力だけでなく、組合組織を通して人的結合することの重要性を痛感しております。
今後も、これまで受け継がれてきた伝統を継承し、活発な組合事業活動、良好な景観形成と健全な広告業の発展に力を注いで参ります。

歴代代表者

昭和25年3月〜昭和37年3月 石川 甚三 (白馬堂)
昭和37年4月〜昭和53年3月 小林  孝 (株式会社れいめい堂)
昭和49年4月〜昭和53年3月 古屋  泰 (有限会社山梨広告社)
昭和53年3月〜昭和63年5月 原田正八郎 (有限会社ハラダ金文字店)
昭和63年5月〜平成2年5月 河坂 幾造 (有限会社山梨美術社)
平成2年5月〜平成4年5月 石川 周作 (株式会社アド・アート・イシカワ)
平成4年5月〜平成8年5月 中川昭之助 (有限会社中川看板店)
平成8年5月〜平成14年5月 佐藤 林作 (佐藤看板店)
平成14年5月〜平成22年5月 齊藤 一男 (サイトウ看板店)
平成22年5月〜平成26年5月 渡辺 和之 (有限会社タイメー)
平成26年5月〜平成30年5月 篠原  元 (株式会社アール・ムコヤマ)
平成30年5月〜令和2年5月 伊藤 敏司 (伊藤工房)
令和2年5月〜令和6年5月 日高 泰明 (サインテクノ株式会社)
令和6年5月〜 中川 則昭 (有限会社中川看板店)

役員名簿

理事長 中川 則昭 (有限会社中川看板店)
副理事長 日高 泰明 (サインテクノ株式会社)
専務理事 齊藤 新一 (サイトウ看板店)
会計理事 長谷川聡洋 (有限会社ハセガワスタジオ)
理事 佐藤  進 (佐藤看板店)
理事 川窪  誠 (富士看板塗装店)
理事 小尾 佳三 (サイン&デザインOBI)
理事 萱沼 崇行 (有限会社タケヤ)
監事 石橋 健司 (松美宣伝)
監事 渡邊健太郎 (有限会社タイメー)
ページトップへ戻る